009 | 009 花の色は移りにけりないたづらに
|
---|
015 | 015 君がため春の野に出でて若菜つむ
|
---|
033 | 033 ひさかたの光のどけき春の日に
|
---|
035 | 035 人はいさ心も知らずふるさとは
|
---|
061 | 061 いにしへの奈良の都の八重桜
|
---|
073 | 073 高砂の尾上の桜咲きにけり
|
---|
002 | 002 春過ぎて夏来にけらし白妙の
|
---|
036 | 036 夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを
|
---|
081 | 081 ほととぎす鳴きつる方をながむれば
|
---|
098 | 098 風そよぐならの小川の夕暮は
|
---|
001 | 001 秋の田のかりほの庵の苫をあらみ
|
---|
005 | 005 奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の
|
---|
017 | 017 ちはやぶる神代も聞かず龍田川
|
---|
022 | 022 吹くからに秋の草木のしをるれば
|
---|
023 | 023 月見れば千々にものこそかなしけれ
|
---|
026 | 026 小倉山峰のもみぢ葉心あらば
|
---|
029 | 029 心あてに折らばや折らむ初霜の
|
---|
032 | 032 山川に風のかけたるしがらみは
|
---|
037 | 037 白露に風の吹きしく秋の野は
|
---|
047 | 047 八重葎しげれる宿のさびしきに
|
---|
069 | 069 あらし吹く三室の山のもみぢ葉は
|
---|
070 | 070 さびしさに宿を立ち出でてながむれば
|
---|
071 | 071 夕されば門田の稲葉おとづれて
|
---|
079 | 079 秋風にたなびく雲の絶え間より
|
---|
087 | 087 村雨の露もまだひぬ真木の葉に
|
---|
091 | 091 きりぎりす鳴くや霜夜のさむしろに
|
---|
094 | 094 み吉野の山の秋風小夜ふけて
|
---|
004 | 004 田子の浦にうち出でて見れば白妙の
|
---|
006 | 006 かささぎの渡せる橋に置く霜の
|
---|
028 | 028 山里は冬ぞさびしさまさりける
|
---|
031 | 031 朝ぼらけ有明の月と見るまでに
|
---|
064 | 064 朝ぼらけ宇治の川霧絶えだえに
|
---|
078 | 078 淡路島かよふ千鳥の鳴く声に
|
---|