|
2006-01-11
第24回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会(個人戦)
[7月27日 近江神宮 近江勧学館]
| ▼A級(36名) |
| 優勝 |
池上久美子 |
(静岡・浜松北) |
|
| 二位 |
岩堀 聡美 |
(福井・武生) |
[池上×11] |
| 三位 |
入内島徳也 |
(群馬・前橋) |
[池上×12] |
| 大屋奈津子 |
(福岡・福岡女子) |
[岩堀×3] |
| 四位 |
大木 麻衣 |
(静岡・静岡雙葉) |
[池上×10] |
| 千代間大和 |
(東京・暁星) |
[岩堀×14] |
| 小池真智子 |
(静岡・静岡雙葉) |
[入内島×3] |
| 磯野あずさ |
(静岡・静岡雙葉) |
[大屋×3] |
| ▼B級(75名) |
| 優勝 |
志賀希和子 |
(静岡・静岡雙葉) |
|
| 二位 |
川目 達也 |
(埼玉・筑大附属坂戸) |
|
| 三位 |
佐藤 誠 |
(宮崎・日向) |
|
| 山本和香子 |
(静岡・静岡東) |
|
| 四位 |
金丸 祥子 |
(宮崎・宮崎大宮) |
|
| 清水 聖司 |
(岡山・玉野光南) |
|
| 伊藤 理恵 |
(三重・四日市) |
|
| 土橋 由依 |
(福井・高志) |
|
| ▼C1級 |
| 優勝 |
稲葉 遼一 |
(神奈川・西湘) |
|
| 二位 |
木佐木雄介 |
(奈良・平城) |
|
| 三位 |
村上 務 |
(島根・益田) |
|
| 菊地 伸行 |
(神奈川・横浜平沼) |
|
| 四位 |
古川 未菜 |
(福井・武生商業) |
|
| 岸田 諭 |
(兵庫・篠山鳳鳴) |
|
| 城 太志郎 |
(熊本・鹿本) |
|
| 野田 亜希 |
(熊本・鹿本) |
|
| ▼C2級 |
| 優勝 |
関谷顕太郎 |
(長野・中野西) |
|
| 二位 |
藤田真澄海 |
(愛媛・宇和島東) |
|
| 三位 |
並木麻衣子 |
(徳島・鳴門) |
|
| 友岡 香菜 |
(福岡・筑紫女学園) |
|
| 四位 |
岡島加奈恵 |
(東京・駒場) |
|
| 小金丸美菜 |
(福岡・筑紫女学園) |
|
| 竹内 幸子 |
(埼玉・春日部女子) |
|
| 平野 琢也 |
(栃木・作新学院) |
|
| ▼D1級 |
| 優勝 |
倉本 綾 |
(東京・駒場) |
|
| 二位 |
渡辺 知子 |
(静岡・浜松北) |
|
| 三位 |
川邊 縫 |
(宮崎・宮崎大宮) |
|
| 渡邊 美沙 |
(大阪・近畿大学附属) |
|
| 四位 |
山本 恵理 |
(神奈川・神奈川・西湘) |
|
| 堀内麻友子 |
(青森・青森・木造) |
|
| 岩永 瞳 |
(大阪・大阪・南) |
|
| 工藤 孝子 |
(青森・青森・木造) |
|
| ▼D2級 |
| 優勝 |
永山裕季子 |
(大阪・近畿大学附属) |
|
| 二位 |
渡辺由妃乃 |
(埼玉・春日部女子) |
|
| 三位 |
湊 佐穂里 |
(石川・小松) |
|
| 栗田美奈子 |
(神奈川・西湘) |
|
| 四位 |
日高 和子 |
(宮崎・宮崎大宮) |
|
| 金光 康之 |
(岡山・玉野光南) |
|
| 木戸 遥 |
(滋賀・膳所) |
|
| 松浦 加奈 |
(愛知・滝学園滝) |
|
| ▼D3級 |
| 優勝 |
廣瀬まゆみ |
(埼玉・筑大附属坂戸) |
|
| 二位 |
小宮山幸歩 |
(神奈川・法政大女子) |
|
| 三位 |
伊藤実沙子 |
(静岡・浜松西) |
|
| 真鍋 彩紀 |
(徳島・脇町) |
|
| 四位 |
石黒 まや |
(愛知・滝学園滝) |
|
| 野坂 紘子 |
(滋賀・膳所) |
|
| 木下理重子 |
(愛媛・宇和島東) |
|
| 平賀 未浦 |
(宮崎・宮崎大宮) |
|
| ▼D4級 |
| 優勝 |
河合 由貴 |
(東京・駒場) |
|
| 二位 |
鈴木 浩史 |
(岩手・一関第一) |
|
| 三位 |
平田 愛 |
(大阪・大教大附属) |
|
| 西 浩一朗 |
(鹿児島・鶴丸) |
|
| 四位 |
傳田悠布子 |
(静岡・浜松北) |
|
| 才脇 良太 |
(大阪・近畿大学附属) |
|
| 大西 美帆 |
(愛媛・宇和島東) |
|
| 小野 香美 |
(宮崎・宮崎大宮) |
|
|